過去のマシン遍歴ホームへ戻る

※現在使用及び所有しているハードなどの環境紹介です。
 Personal Computer (自作PC/AT互換機)
  • Pentium 4 2.6GHzベースモデル(2004年1月基本ベース制作)
      メーカー&型番 備考
    M/B ASUSTek P4P800
    (BIOS Rev1.09)
    Intel 865P/PE/G/i848P
    800MHz FSB
    CPU Pentium 4/2.6 GHz
    Hyper Threading
    Socket478 512KB-L2
    533-MHz System Bus
    RAM PC3300(DDR400) 1024MB
    (256MB×4)
    DDR SDRAM DIMM (CL=2.5)
    ディアルメモリ仕様
    HDD C1 SEAGATE ST3120026A 120GB UltraATA100 7200rpm
    FDD MITSUMI 4in6-CardReader FDD-2mode 4in6カードリーダー付
    DVD-RAM LG GSA-4163BB : DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM
    CDR-DVD PLEXCOMBO PX-320A/BS PLEXTOR IDE ATAPI ComboDrive
    書込20x/書換10x/CD読込40x/DVD読込12x
    Video Aopen Aeolus nVIDIA GeForce FX5700-AGP/8X VRAM-128MB
    Sound ONKYO SE-150PCI
    Ether Corega CG-LAPCIGT 1000/100/10BASE-T
    Modem ViVa56LP-V1 PCI
    56kbps V.90 42bit MNPクラス5
    本体ケース 星野金属工業 WINDY RA300 オールアルミ製 ミドルタワー
    350W電源
    OS Windows XP Professional SP2 カートリッジハードディスクシステムにより、
    CドライブHDD取替えにてブートOSの切替。
  • Pentium 4 2.0AGHzベースモデル(2002年6月基本ベース制作)
      メーカー&型番 備考
    M/B AOpen AX4G Pro
    (BIOS R1.01)
    Intel 845G (Brookdale)
    400/533MHz FSB
    CPU Pentium 4/2.0A GHz Socket478 512KB-L2
    400-MHz System Bus
    RAM PC2100(DDR266) 512MB
    (256MB×2)
    DDR SDRAM DIMM (CL=2.5)
    HDD C1 IBM Deskstar 120GXP IC35L060AVVA07 61.5GB UltraATA100 7200rpm
    HDD C2 Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y120P0 120GB 7200rpm,8MB,UltraATA/133,FDB
    HDD 2 WESTERN DIGITAL WD400BB 40GB UltraATA100 7200rpm
    FDD MITSUMI 4in6-CardReader FDD-2mode 4in6カードリーダー付
    DVD-RAM LG GSA-4163BW : DVD+R、DVD+RW、DVD-R、DVD-RW、DVD-RAM
    CDR-DVD PLEXCOMBO PX-320A/BS PLEXTOR IDE ATAPI ComboDrive
    書込20x/書換10x/CD読込40x/DVD読込12x
    Video 玄人志向 GF4T42008-A128C nVIDIA製GeForce4 Ti4200-8X VRAM-128MB
    Sound OnBoard Sound Avance AC'97 Audio (5.1chサポート)
    Ether OnBoard LAN EtherNetアダプタ 10/100BASE-T
    SCSI I-O DATA SC-UPCI PCI
    UltraWideSCSI/BIOS ver 1.62
    Modem ViVa56LP-V1 PCI
    56kbps V.90 42bit MNPクラス5
    Other 6in1 MemoryCard Reader
    本体ケース 星野金属工業 WINDY MT-PRO 1000 ミドルタワー
    250W電源 オールアルミ製
    OS Windows XP Professional SP1 カートリッジハードディスクシステムにより、
    CドライブHDD取替えにてブートOSの切替。
  • Pentium III 800MHzベースモデル(99年4月基本ベース制作 ※2001年7月一部アップグレード) ※保管中
      メーカー&型番 備考
    M/B ASUS P2B-F
    (BIOS Rev.1014 beta 01)
    Intel 440BX AGPsetマザー
    Slot 1タイプ
    CPU Pentium III/800MHz Socket370 L2 Cache : 256k
    Slot1変換アダプタ ASUSTek S370-DLで駆動
    RAM 576MB
    (256MB×1 + 128MB×2 + 64MB×1)
    PC100対応SDRAM 7ns (CL=2)
    HDD 1 QUANTUM Fireball CR8.4A IDE
    8.4GB/5,400rpm/ATA66
    HDD 2 IBM DJNA-370910 IDE
    9.1GB/7,200rpm/ATA66
    HDD 3 WESTERN DIGITAL WD400BB
    (PROMISE Ultra ATA/66 Controller Cardでの増設)
    IDE
    40GB/7,200rpm/ATA100(実質ATA66駆動)
    FDD TOSHIBA 2mode
    DVD-ROM HITACHI GD-7500 IDE ATAPI
    DVD:12倍速 CD-ROM:40倍速
    CD-R/W PLEXTOR PX-W1210TA/BS IDE ATAPI
    読込:32倍速/書込:12倍速/読書:10倍速 (1.08)
    Video Creative Labs 3D Blaster GeForce Pro DDR
    SGRAM:32MB
    Sound MINTON SP-410D PCI:YMF744
    Hardware Wavetable:XG
    Ether LINKSYS LAN100TX-JP PCI
    10/100BASE-T
    SCSI I-O DATA SC-UPCI PCI
    UltraWideSCSI/BIOS ver 1.62
    Video
    Captuer
    I-O DATA GV-VCP/PCI PCI
    Modem ViVa56LP-V1 PCI
    56kbps V.90 42bit MNPクラス5
    PC Card
    Adapter
    REX-5051VB ISA
    本体ケース AOpen H500A ミドルタワー
    300W電源 6ポートUSB 2.0対応
    OS Windows XP Professional
    Vine Linux 2.1.5
    Windows 2000 Professional
    カートリッジハードディスクシステムにより、
    CドライブHDD取替えにてブートOSの切替。
  • Pentium II 333MHzベースモデル(97年8月基本ベース制作) ※保管中
      メーカー&型番 備考
    M/B ASUS KN97-X
    (BIOS Ver.0116)
    Intel 440FX PCIsetマザー
    Slot 1タイプ
    CPU Pentium II/333MHz L2 Cache : 512k
    333MHz(66×5)で駆動中
    RAM 256MB
    (64MB×4)
    DIMM
    HDD 1 QUANTUM IDE
    6GB/5,400rpm/ATA33
    HDD 2 IBM IDE
    3GB/5,400rpm/ATA33
    FDD MITSUMI 2mode
    CD-ROM MITSUMI FX400S IDE ATAPI
    読込み:40倍速
    Video Creative Labs RIVA TNT PCI
    RAM:16MB
    Sound ON BOARD 3D Audio Enhancement
    OPL-3 FM Synthesizer Built-in
    Ether LINKSYS LAN100TX-JP PCI
    10/100BASE-T
    SCSI ASUS PCI-SC200
    SCIS Interface Card
    PCI
    Video
    Captuer
    I-O DATA GV-VCP/PCI PCI
    Modem ViVa56LP-V1 PCI
    56kbps V.90 42bit MNPクラス5
    本体ケース 詳細不明 ミドルタワー
    250W電源
    OS Windows 98
    Turbo LINUX 日本語版 4.0
    System Commnder 4にて
    ブートパーティションの切替
  • AMD-K6 350MHzベースモデル(99年5月制作) ※売却済
 周辺機器
  • BUFFALO FTD-G911AD 19インチ、デジタルDVI対応液晶モニター (05年3月導入)
  • BUFFALO FTD-G931AS 19インチ液晶モニター (05年6月導入)
  • ELECOM KVM-U24 4/CPU切り替え機 (05年8月導入)
  • 玄箱 KURO-BOX/HG Maxtor120GB-HDD内蔵 (04年12月導入)
  • I-O DATA 160-HDH-U 外付けUSB 160GB/HDDドライブ (05年3月導入)
  • Maxtor OneTouch USB 外付けUSB 120GB/HDDドライブ (05年2月導入)
  • EDIROL MA-10DBK デジタル・ステレオ・マイクロ・モニター/PCスピーカー (04年9月導入)
  • Micro Solution Fotex製SPユニット搭載・MAC専用PCスピーカー (03年4月導入)
  • EPSON PM-2000C A3対応インクジェット・プリンタ (98年4月導入)
  • CANON PIXUS 850i インクジェット・プリンタ (02年4月導入)
  • CANON PIXUS iP4100 インクジェット・プリンタ (04年12月導入)
  • CANON EOS Kiss DIGITAL N (Wレンズキット) デジタル一眼レフ (05年4月導入)
  • CANON IXY DIGITAL 55 コンパクト・デジカメ (05年7月導入)
  • CANON CanoScan 5200F フラットベット・スキャナー (05年8月導入)
 NEC
  • LaVie GタイプT PC-LG16FEWEL ※ノートタイプ
    モバイルPentium IM 1.63MHz メモリは740MB (本体256MB+512MB)  HDD/80GB ATI社製 MOBILITY(TM) RADEON(R) 9100 IGP 15.4型/EXスーパーシャインビュー・ワイド液晶 DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW) (DVD+R 2層書込み) トリプルワイヤレスLAN TVチューナー内蔵
    このノートは、ほとんとTV専用&HDD/DVDレコーダーとして使用しております。(;´_`;)
  • LaVie J LJ500/4D ※ノートタイプ
    モバイルPentium III-M 933MHz メモリは512MB (本体256MB×2)  HDD/40GB 外付け純正CD/RW
 TOSHIBA
  • Libretto SS1000 ※ノートタイプ ※売却済
    CPUはクロックアップ改造を施してMMXPentium166MHzから266MHzにしてある。
    メモリは96MB(本体32MB+増設64MB)
    HDDは純正2.1GB。大容量HDDに換装したいが6mm厚タイプHDDは以後メーカーからも見捨てられたのか発売されない。内容スペックは今では少し劣るが、モバイル環境ではそんなに酷使しないので俺的には十分なパフォーマンスだと思う。現状のミニノートの中では一番薄くて小さいので出張や旅行などの際は絶対手放せない。
 Apple Computers
  • Power Mac G4 (QuickSilver) 867MHz
    OSXを主に使い出すようになって、もう古参マックではかなり荷が重いなぁと感じ、つい最近 Power Mac G4 (QuickSilver) 867MHzを購入す。メモリはSDRAM×3DIMM トータル1152MB(Appleメモリサービス期間中に購入の為1GB(512MB×2)無料)、HDDは標準60GBの物から40GB Ultra ATA-7200rpmへ、SuperDriveもCD-R/RWタイプへと削ぎ落としBTO購入。別途Maxtor DiamondMax Plus 60 30GB-HDDを追加。※05年現在は既に純正SuperDriveから、IO-DATA DVR-ABH4(GSA-4040B) DVD-Rに付け替えている。

  • iBook (Dual USB) ※ノートブックタイプ
    2001年5月に発売されたばかりのNew iBook (Dual USB) G3 500MHz DVD/CD-RWコンボドライブタイプ。メモリは128MB SO-DIMMをApple BTO追加でトータル256MB。HDDはオリジナル10GB。OS9.1&OS-Xディアルブート仕様。よく言われる初期出荷不良も全くなく、すこぶる快調! AriMac無線LANカード装着。
    現在私のマックでのメインマシン機である。

  • PowerMacintosh 9600 ※売却済
    CPUは今は亡きNewer製 MAXPowrG3 250(267/512/178MHz)にてG3仕様にしています。
    メモリは256MB。HDDはSCSIタイプ3個を内蔵し、トータル12GB。
    ACARD ATA-100+ (AEC-6280M/ATA100対応) PCIカード取付により、Maxtor DiamondMax Plus 60 5T030H3 30GB-HDDを追加。ビデオカードはATI XCLAIM GA&XCLAIM 3D PRO装着しマルチモニタ仕様。
    ※ATAカードを追加後、これまで全くインストール出来なかったOSXが難なくインストールできましたが、やはりこのスペックではOSXは実用的ではありませんね。(笑)

  • PowerBook 1400c ※売却済
    CPUはNewerNUpowr G3 210/512MHzとG3仕様にしています。
    メモリは64MB(本体16MB+増設24MB×2枚)。Apple純正16bitVGA出力ボード取付。
    HDDは純正1GBから、2.1GB(IBM製 12.7mm厚)に換装してます。
    ブックカバーはその日の気分により木製&革タイプを取替え装着しています。

  • PowerMacintosh 8100/80 ※保管中
    Quadra840AVからの601純正アップグレード品。4年以上も前にお蔵入りなので内部詳細は忘れました。
    PDS用G3カードが捨値価格になればいづれ復活させるかも。

  • Macintosh SE/30 ※保管中
    全て当時の状態のままにて、コレクション用にと専用キャリングバッグ内に保管。
    メモリは20MB(SIMMタイプ4MB×4枚+1MB×4枚)。HDDは内蔵200MB。
    68030/16MHzと今では実用に耐えがたいスペックだが、テキストベース&メール位なら十分使える。
    発売当時はこれが98万もしていたから驚きだね。今でもMacintoshファミリーの中では1番好きなデザイン。

  • Newton MessagePad 2100 ※売却済
    MessagePad 2000(Newton Keyboad Set)をLA在住の友人に頼み、US Appleにて2100へのアップグレードを行ったが、上がってくるまでに2ヵ月半も待たされた曰くつきPDA。
    外部16MB PCメモリカード、Farallon Ether PC Card、日本語Newton Language Kitなど充実した環境。
    これにはオプション品や何種類ものケースなどと海外注文ばかりで結構金がかかったつわもの。

 SONY
  • CLIE PEG-SJ33 ※売却済
    SONYのPalmデバイス。 Palm-OS5

  • CLIE PEG-UX50
    SONYのPalmデバイス。 Palm-OS5.1 無線LAN 130万画素カメラ キーボード付モデル
 IBM
  • WorkPad 3c日本語版 ※売却済
    このPDAは、NOKIAの携帯電話NM207の購入時のプレゼント応募にて運良く当選した品です。
    メモリを標準2MBから、増設サービスショップにて8MBにアップ。
 Amusement Machines
SEGA
  • DreamCast
    ゲーム以外はISAO NETやネットゲーアクセス時にドリームパスポートを使う。後デバッグなどにも少々。
    ブロードバンドアダプターを取り付け後、今では主に家庭用TVでのインターネット常時接続端末機となっている。
SONY
  • PlayStation
    SH-5500番台にMODチップを取付けた物でバックアップCDが動作可。
  • PlayStation 2
    初期出荷ロット物でDVDリージョンフリーでの動作可。(現在所有物は初期ロットの物ではなく2台目のPS2です。)
  • PSP
    プレイステーション・ポータブル
Nintendo
  • Famicom+書換ディスクシステム
    懐かしきTVゲームの火つけ役。現在大切に殿堂お蔵入り。
  • SuperFamicom
    これも今では全く使用せず。
  • GameBoy
    以前任天堂社員のものだった物。
  • GameBoy Color
    色はクリアホワイト。旅先で暇つぶしにドラクエとマリオをする為だけに買った。
  • Nintendo 64
    セルダ時のオカリナをするだけの為に買った。
  • Game Cube
    バイオハザードをするのに買った。

Copyright (C) 1997-2005 Magical Create / Produced by Mgical-C